Senti-G.com HOMEでんしゃ>紀勢本線 鵜殿貨物2

紀勢本線 鵜殿貨物2 


全てデジタル一眼レフ Nikon D7000 で撮影。

 おなじみN氏と鵜殿貨物の撮影に行きました。とあるブログで「来春廃止」と書かれていたのが、今回の出立原因です。とはいえ早朝下り夕方上りの貨物列車を最も日の短い季節に撮りに行くのも…といった感じはあります。しかし、その後人出が非常に多くなり、のんびりと我々だけで北越紀州製紙専用線の撮影を出来たのはこれが最後となるのでした。

行程は前回と同じ名古屋駅レンから出発です。






2012/12/17 07:27 阿曽−伊勢柏崎 高速貨物2089列車 ※トリミング


やった!国鉄色です!
モノの本によると847号機はしばらく休車になっていたようで、久しぶりの登板だったようです。



2012/12/17 08:11 紀伊長島−三野瀬 高速貨物2089列車


国道から近く海バックで撮れる数少ない場所です。海を広く入れたいと思い画角を広く取った為、右の工事現場が入り微妙な感じです。しかもダンプがゾロゾロ動いているし…(苦笑)



2012/12/17 09:45 鵜殿駅


今回は「イセカシのあと、更に2発撮った」というブログを参考に、頑張って追いかけて3発目を狙ったのですが、間に合いませんでした。そのため鵜殿駅の入れ換えを撮影です。



2012/12/17 09:55 鵜殿駅


入れ換えられた貨車7輌は、さっそく北越紀州製紙から迎えに来たDL-106によって工場に取り込まれていきます。


この後我々は前回の経験から「次は出荷かな?」と一旦トイレタイム等の休憩を取ったのですが、工場の方は微妙に動いていた模様。撮り損ねました…



2012/12/17 10:27 北越紀州製紙 紀州工場専用線


10時半前に4輌の貨車が出てきました。



2012/12/17 10:27 北越紀州製紙 紀州工場専用線


貨車とDLは鉄橋の上の定位置でやっぱり30分停まります。
前回、午後の貨車出しが普通列車329Cの発車を待って行われたので、今回も普通列車待ちかなと見て先回りします。



2012/12/17 10:55 鵜殿港と北越紀州製紙紀州工場、専用線を望む。



2012/12/17 10:58

ご覧の通り、専用線周辺にはマニアの姿は見えません。
まだ静かだった頃の専用線の風景です。



2012/12/17 11:00


やはり鵜殿駅10:57多気行きの発車を待って据付が始まりました。



2012/12/17 11:00


通過したと同時に踏切が上げられ、国道42号線の流れが再開します。


この後は動きが少なくなるので、我々も休憩・お昼ご飯にします。鵜殿は紀宝町で、役場が工場のそばにあります。役場のそばなら食堂があるかな?とクルマで探したのですが、全く無く、駅前の食堂に入りました。前回昨年7月に来た時に営業していた魚が美味しかった食堂は閉店しているようで寂しい限りです。



2012/12/17 13:23 北越紀州製紙 紀州工場専用線


午後になり、3輌の出荷が始まりました。



2012/12/17 13:26 北越紀州製紙 紀州工場専用線


そして定位置で一旦休憩。自転車の作業員さんは踏切担当です。



2012/12/17 13:45 北越紀州製紙 紀州工場専用線


鵜殿駅13:40発の新宮行き329Cの発車を待ってから据付。



2012/12/17 13:46 北越紀州製紙 紀州工場専用線


迫り来るコンテナ車。
左側の国道の信号は赤に変わってます。貨車の右側にチラリと見える3階建ての建物は、北越紀州製紙紀州工場の事務所棟です。



2012/12/17 13:46 北越紀州製紙 紀州工場専用線


誘導員さんの先導でゆっくりと鵜殿駅に向かう。



2012/12/17 13:47 北越紀州製紙 紀州工場専用線



2012/12/17 13:47 北越紀州製紙 紀州工場専用線



2012/12/17 13:49 鵜殿駅


午前出しの4輌に近づく午後出しの3輌。



2012/12/17 13:49 鵜殿駅


7輌!



2012/12/17 13:50 鵜殿駅


でも、また離す。


形式DB-25、番号DL-106のお仕事はここまで。



2012/12/17 13:51 北越紀州製紙 紀州工場専用線


仕事が終ったから、帰る!



2012/12/17 13:52 北越紀州製紙 紀州工場専用線


踏切前で徐行。安全確認して再加速。煙突から出る排気。



2012/12/17 13:52 北越紀州製紙 紀州工場専用線


踏切が開けられる。



2012/12/17 13:53 北越紀州製紙 紀州工場専用線


踏切番さんと一緒に帰る。



2012/12/17 13:55 北越紀州製紙 紀州工場専用線


お・し・ま・い


右の貨車門も続けて閉められて、専用線は一日を終ります…って時間早いな、おい。



2012/12/17 15:08 鵜殿駅


15時を回るとDD51も起きています。5輌に連結されています。



2012/12/17 15:14 鵜殿駅


まだ離れている2輌。コキ107には手ブレーキ緊解表示装置が付いています。
画面中央で飛び出ている黄色の半月板がそれ。ブレーキを解くと、スルスルと仕舞われていきます。



2012/12/17 15:22 鵜殿駅


鵜殿駅15:16発の多気行き334Cの発車を待って、離れていた2輌とも連結します。


あとは上り本線に転線すれば、発車準備は完了です。



2012/12/17 15:54 阿田和−紀伊市木 高速貨物2088列車


冬至も近いこの時期、16時前のこの場所で限界です。


この日は尾鷲泊まり。宿に入る前に、明朝の撮影予定地の馬越林道俯瞰の場所を下見しようと、林道に入りました。
しかし、場所がなかなかわかりません。そのうち真っ暗になってしまい、途中で引き返しました。
明朝、ぶっつけ本番で場所を探すことになりました。



2012/12/18 08:26 相賀−尾鷲 高速貨物2089列車


翌朝、ぶっつけ本番で撮影地探し。
昨日のルートを辿り、昨日断念して折返した地点から進むこと200mくらい?そこに撮影地が…
実は昨日もかなりいいところまで来ていたことが判明。もうひと進み足りませんでした…



2012/12/18 08:58 相賀−尾鷲 329C


次の普通列車まで撮って撤収。
未舗装の林道を30分以上走って到着する撮影地なので、到底貨物を追いかけることは出来ません。



2012/12/18 10:21 紀伊長島−三野瀬


今日はレンタカー返却の日なので、鵜殿には行かず、上り貨物も狙わず、です。
戻り道を行くと南紀がきそう。海バックでスナップです。



2012/12/18 11:53 紀北町紀伊長島区


日本に30弱しかない可動橋のひとつ紀北町紀伊長島区の江之浦に架かる「江ノ浦橋」です。
眺めていると、丁度出港の船が通るため、橋が上がりました。


道の駅でお昼ご飯を食べたり、丁度開催していた「きいながしま港市」でカキを食べたりと、グルメなことをしていました。
撮影がない時間帯だと、我々の行動はこんなもんです。



2012/12/18 15:56 三岐鉄道東藤原駅

いつまでも紀北町にいるわけにもいかないので、名古屋方面に向かいます。

途中、貨物列車で有名な三岐鉄道に寄りました。

この時は東藤原駅で脱線事故があってしばらくした時で、丁度転轍機の交換工事中でした。
そのからみなのか、東藤原駅構内には今までみたこともない数のタンク車がありました。



2012/12/18 16:02 三岐鉄道東藤原駅


タンク車の人力入れ換え(!!)や、機関車入れ換えをしばらく眺めた後、名古屋への帰途に着きました。