Senti-G.com HOMEでんしゃ>延岡貨物 備忘録

延岡貨物 備忘録 


全てデジタル一眼レフ Nikon D7000 で撮影。

東九州の延岡に行く貨物列車が走っています。西南九州鹿児島より行く回数は少ないですが、何回か行っています。備忘録用として4回の撮影行の写真を上げます。

mmはレンズ設定。APS-Cのそのままを記録しています。


2013年1月

この時は大分入りでしょうか?




2013/01/26 09:03 東別府−西大分


2023年となっては懐かしい写真になってしまいました。415系鋼製車。



2013/01/26 09:06 東別府−西大分


当時はこの遅いほうの列車に南延岡行の黄色のタンクコンテナ(通称・黄タンコ)が付いていました。
後方のコンテナが乗っていないので最後尾車両に載っている黄タンコが目立ちます。


この後、高城−鶴崎の乙津川橋梁へ行ったのですが、到着がギリギリになり、また少し暗かった俯瞰時の設定だったため失敗。※当時09:39通過



2013/01/26 11:19 津久見−日代


次の追っかけは海バックの俯瞰です。

列車最後尾の山の陰に黄タンコがギリギリ見えます。


この後、北川−日向長井の北川橋梁に追っかけたのですが、ピンボケ。
陽が低い時季だからか晴れると影になってしまいます。単純に逆光というわけでもなさそう。


2013/01/26 12:40 北川−日向長井



2013/01/26 13:40 延岡−南延岡


黄タンコ以外全部外されてしまいました。五ヶ瀬川を渡るのはED76と黄タンコだけでした。



2013/01/26 13:52 南延岡駅


時刻からみて到着後すぐのようです。
旭化成専用線の機関車が迎えに来て黄タンコを連れて行きます。



2013/01/26 13:52 南延岡駅


なんと!ED76の機番は58!2023年現在廃車機です。乙津川と北川で失敗したのが悔やまれます。



2013/01/26 13:57 旭化成専用線



2013/01/26 14:28 旭化成専用線


工場に取り込まれて行きます。なぜかその前の写真から30分経ってますね。



この次の写真はさんふらわあこばるとで大阪に着いたときの写真でした。
一連の仏崎俯瞰〜南延岡専用線がこの時の写真の全てでした。



2017年3月



2017/03/01 07:58 北延岡−日向長井 市棚行ディーゼル(後撃ち)  110mm


今は無き延岡〜市棚の区間運行列車です。



2013/03/01 08:06 日向長井−北延岡  4071列車  110mm

低い位置からの撮影。二桁機番の81号機です。



2013/03/01 12:37 北川−日向長井  4075列車  70mm

朝の貨物は追いかけてないようです。
その次の写真は黄タンコを載せた昼到着の列車、北川橋梁で。EF81 406です。



2013/03/01 13:38 延岡−南延岡  4075列車  72mm


その列車がそのまま南延岡行を牽引します。今日はコンテナ付の3両。

この日は専用線まで追いかけてません。もったいない。



2017/03/02 08:06 日向長井−北延岡  4071列車  130mm


今日は少し高めに。こっちのほうがいいかな?二日連続朝は晴れです。



2017/03/02 08:15 北延岡−延岡  4071列車  62mm


北延岡で停車があるので追っかけました。架線柱は手前ですが順光です。



2017/03/02 11:00  臼杵−津久見  4075列車 48mm


北九州in/outだったのかすぐに北上してます。76や81の300/400台ではなく500番台だったからかも知れません。


2019年3月



2019/03/01 10:22 高城−鶴崎  4075列車 125mm

3回目の延岡貨物は乙津川橋梁からです。大分in/outでしょうか。
でも望遠かけすぎな気がしますが。
EF81は716号機!



2019/03/01 12:37 北川−日向長井  4075列車  62mm

北川橋梁を渡ります。こっちはアングル/角度もバッチリな気がします。



2019/03/02 10:53 佐志生−下ノ江  4075列車  44mm

南延岡行はあったのか?次の写真はもう翌日です。415系鋼製車ぐらい撮っとけば良かった…。
翌日は有名な陸橋に行っています。EF81は406番。



2019/03/02 12:37 北川−日向長井  4075列車  72mm


けっこう長いよ!尻切れです。



2019/03/02 12:37 北川−日向長井   4075列車  72mm


手前まで引き付けましたが半両切れてます…。



2019/03/02 12:51 北延岡−延岡  4075列車   92mm


天気が悪いので踏切を渡って反対側です。架線柱をかわせます。



2019/03/03 08:08 日向長井−北延岡  8071列車  105mm


翌日は朝の貨物が運転。いつもの場所で狙いました。黄タンコは真ん中に連結!



2019/03/03 08:15 北延岡−延岡  8071列車  105mm


結構この追っかけは忙しいのよね。失敗。



綺麗なアングルA 78mm


綺麗なアングルB 55mm



2019/03/03 11:17  津久見−日代  4075列車  62mm


昼の貨物を迎えに行きましたが、アングルがきつい。確か竹の繁茂でこのアングルしか取れなかった記憶。



2019/03/03 12:32  市棚−北川  4075列車 55mm


大カーブで。綺麗です。



2019/03/03 12:52 北延岡−延岡   4075列車  86mm



綺麗なアングルAの形ですかね?
今日のEF81は717でした。



2019/03/03 14:45 延岡−北延岡   8075列車  40mm


五ヶ瀬川で撮影。


このあとは旭化成株式会社延岡支社愛宕事業所で撮影。



2019/03/03 15:33 旭化成延岡専用線   38mm



2019/03/03 15:35 旭化成延岡専用線  17mm


この時はこれで終了です。


2022年2月


この時の延岡はプチ延岡な感じです。
前日は改正で廃止される折尾駅鷹見口付近の撮影をしたあと移動して来ました。
基本は私の大好きな日豊本線第6八坂川橋梁のアウト俯瞰の狙いが目的です。



2022/02/13 09:11 杵築−大神    62mm


第6八坂川橋梁の俯瞰ポイントは植林の伐採によって誕生しました。
多分一番大好きな橋梁なので(多分二番目は伯備線第二高梁川橋梁)、撮りたいと思ってやってきました。



2022/02/13 09:14 杵築−大神 4075列車     62mm


今日の4075列車はJRカマでした。



2022/02/13 09:18 杵築−大神    62mm


415系もしっかり抑えました。



2022/02/13 10:22 高城−鶴崎 4075列車   34mm


高速を使って追いかけました。これは少し広角過ぎですかね?



2022/02/13 11:45 上岡−直見 4075列車    110mm


さらに高速を使って追いかけました。
しかし、この時はここまで。JRカマで天気が悪かったからでしょう。



2022/02/14 09:12 杵築−大神    65mm


昨日は人がそんなにいなかった俯瞰ポイントに今日はぼちぼち。
そんなに良いカマが貨物牽いてるの!?と思ったらなんと検測車。
九州で検測車はたまに当たります。それだけ来てるってことですかね?



2022/02/14 09:16 杵築−大神    65mm


検測車が遅れていたかそんな話を聞いた気がします。前が詰まってる関係でソニックも昨日より5分遅い通過です。



2022/02/14 09:19 杵築−大神 4075列車   65mm


貨物も5分遅れでの通過です。今日もJRカマ。



2022/02/14 09:22 杵築−大神   65mm


普通列車も4分遅れです。

で、また乙津川橋梁でも行こうと思ったけど、JR九州アプリで「どれどれ」をどれどれと見たら、なんと無印四角が大神に止まってる。これ検測車でしょ。JRカマを追っかけるより検測車のほうが良くない?ここらへんなら、、、、そうだ!暘谷だ!



2022/02/14 09:54 暘谷駅    78mm


485系「にちりん」を撮った時の暘谷駅を思い出して行って見た。
当時は単純な対向式ホームだったのが、小さな駅舎と駅前広場まで出来てる。当時は無かったのに。
でもこの2022年3月改正で無人化が決まってる。と思ったら簡易委託で残りました。

少し駅構造が変わってたけど、無人化記念で入場券買って改札のほぼ目の前で写真撮りました。

「どれどれ」は神。



2022/02/14 09:54 暘谷駅   78mm


後押しは1753号機です。



2022/02/14  11:45  上岡−直見  4075列車   85mm


今日は晴れたのでこっち側。晴れても曇ってもなんとかなるストレート。
積載率悪ぅ。



2022/02/14  12:30  市棚−北川  4075列車    105mm


晴れたからか、追っかけてみた。2019年にインから撮った場所。今日はアウトから。



2022/02/14  12:53  北延岡−延岡  4075列車   38mm


北川まで来たらあとは一緒か。結局延岡手前まで追いかけた。
快晴が気持ちいい。アングルもそれなりに決まった。
でも追いかけはここまで。すぐに大分方面に戻りました。

途中佐伯市浅海井の塩湯という海鮮丼屋で昼食。ここ美味かった。オススメ。



2022/02/14  15:51  幸崎−佐志生    32mm


昨日、上岡直見で撮った後別府に戻りながら臼杵津久見とか撮影地見て回ってたら、カメラ持ってない時に限って415系がやってくる。その後も見かけたりしたので時刻表と合わせて今日は撮るぞ、と。
この後の大分からの飛行機のことも考えて幸崎の撮影地へ。



2022/02/14  16:08  幸崎−佐志生   34mm


晴れたし、順光、鋼製車。文句無し。良い場所だ。

結局鋼製車はこの年の秋に運用終了。撮っといて良かった。
という延岡貨物のはずが415系な撮影行でした。


2023年6月

以降の写真はSONY α7W


南延岡貨物、旭化成専用線が廃止になるという噂を聞きつけて宮崎に飛びました。



2023/05/26 06:21 日向新富−佐土原 105mm


貨物列車撮影で宮崎に来たけど、前後の時間は713系の撮影。
今年の改正で4本中2本が落ちちゃって、現在2本配置の運用は一つだけ。4連運用も無くなっちゃいました。




2023/05/26 08:08 日向長井−北延岡 


高速を使って移動。5月の朝の貨物は短いですね!5両しかコキが付いていない。



2023/05/26 11:47 上岡−直見 


二本目の貨物を迎えに行く。今日は南延岡貨物のある日だから二本目の貨物は国鉄機が牽いてくる。



2023/05/26 12:39 北川−日向長井


この奥のカーブの撮影地は、築堤の取り付け道路にフェンスが立てられていて撮れなくなりました。
なので鉄橋側から。



2023/05/26 12:54 北延岡−延岡


北延岡の交換待ちを使って追いかけるこの撮影はいつもキツイ。
横がちになりすぎて失敗。



2023/05/26 14:47 延岡−南延岡


黄タンコ1両を牽いて川を渡る。



2023/05/26 14:56 旭化成専用線


今日は旭化成専用線の運転日なので南延岡へ。
青色のDLが動いてました。



2023/05/26 14:56 旭化成専用線

形式D35-1 全般検査は(株)三越が行ってます。



2023/05/26 15:01 旭化成専用線


EF81 403の持ってきた一両だけの黄タンコを工場内に持って行きます。



2023/05/26 15:01 旭化成専用線



2023/05/26 15:25 旭化成専用線


工場手前で一旦休憩してから、工場内に持ち込みます。



2023/05/26 15:27 旭化成専用線


縦型二灯の踏切信号を赤に変え、踏切を閉めると通過します。



2023/05/26 15:27 旭化成専用線



2023/05/26 16:02 愛宕山展望台


南延岡駅の前にある愛宕山展望台からは南延岡駅構内が見えます。
右下にEF81が止まってます。よくできたもので旭化成の工場は見えません。
旭化成専用線が廃止されるとEF81が南延岡駅構内に止まっている風景は見られなくなります。



2023/05/27 07:19 美々津−南日向


翌朝は昔からの耳川橋梁で713系の撮影。



2023/05/27 09:10 南日向−美々津


午前中に延岡に来るのは一往復だけです。










貨物ちゃんねるで午後の延岡貨物の機番を確認すると301の数字が。
ナニを勘違いしたか銀釜だと勘違いして迎えに行きました。
するとEF510.そりゃそうだ、EF510の運用状況表を見て形式無しで機番のみ表示ならEF510です。
めんどいので撮影詳細は無し。いつもの場所です。

このあと高鍋の「大使館」というレストランでチキン南蛮を食べ、高屋温泉に入ってから、
最後の締めで大淀川橋梁に向かいました。



2023/05/27  17:03 南宮崎−宮崎



2023/05/27 17:03 南宮崎−宮崎


最後に713系を撮って〆として、飛行機前におくのうどん店でうどんを食べて帰ってきました。


南延岡貨物、旭化成専用線は予告通り2023年8月21日に休止となりました。
D35の再就職はあるのでしょうか?
鉄道貨物復権が叫ばれて久しいですが、専用線は次々に終了してしまいます。
趣味的に見ても寂しい限りです。